kato-Special Features
メンテナンスと片付け方

車両や線路は、走らせているうちに空気中や室内の小さなホコリやチリをまきこんだり、走行時に起きる小さな電流のスパークで次第に黒く汚れてしまいます。本物の鉄道が定期保守とメンテナンスを行っているように、Nゲージもしっかりお手入れをしておくことで車両や線路が長持ちします。特に、片付ける前には必ずお手入れをしましょう。

モーター車の車輪が汚れているとスムースに走行しません。

モーターのない車両も汚れているとライトや室内灯がきれいに点灯しません。

レール上面が汚れていると思い通りの運転ができません。
線路や車輪が汚れると、電気の流れが悪くなって走りが悪くなるのね

LOOK!
どんなところが汚れるの?
線路のメンテナンス

1
ガーゼのような柔らかい布や綿棒、もしくは KATO の線路クリーニングキット(品番:24-022)のクリーニング綿棒でレール上面の汚れをふき取ります。

2
汚れが強い場合は、ユニクリーナー(品番:24-023 60ml入)を布や線路クリーニング綿棒に染みこませて拭き取ります。
車両のメンテナンス

1
車両を裏返し、台車についている車輪の様子を確認します。

2
黒く汚れていたり、
ほこりを巻き込んでいる場合には綿棒などで汚れをふき取ります。
ユニクリーナーとN用車輪クリーニング綿棒(ホビーセンターカトー取扱製品)が便利です。
片付け方
車両や線路を出したままにしているとホコリやチリをかぶってしまうので、遊び終わったらケースにしまいましょう。
レイアウトやジオラマの場合は、こまめに線路やジオラマ(情景)を掃除しましょう。


パーツがきちんと付いているかを確認しながら、ていねいにもとのケースに戻します


ユニクリーナーは可燃性の石油系洗浄液です。絶対にストーブや火の近くに置いたり、口に入れたりしないでください。使用する時は、保護者の方のいる場所で、少量ずつ使いましょう。
注意